5月31日(金)

■パテントサロン 特許事務所の杜

■ポップアンダー広告

■チップスケールパッケージ特許

■開放特許活用ガイド

■ネットワーク性能監視技術

■特許庁

  • 平成14年度工業所有権制度説明会で用いたテキスト(ダウンロード)
    1. 表紙及び目次
    2. 特許法等の一部を改正する法律について
    (1)法律改正の概要
    (2)特許法等の一部を改正する法律案新旧対照条文  
     ・特許法(昭和34年法律第121号)(第1条関係)
     ・特許法(昭和34年法律第121号)(第2条関係)
     ・実用新案法(昭和34年法律第123号)(第3条関係)
     ・実用新案法(昭和34年法律第123号)(第4条関係)
     ・意匠法(昭和34年法律第125号)(第5条関係)
     ・商標法(昭和34年法律第127号)(第6条関係)
     ・附則(PDF形式13KB)
    3.弁理士法の一部を改正する法律について
     (1)法律改正の目的・法律の概要
     (2)弁理士制度の概要
     (3)弁理士法の一部を改正する法律案新旧対照条文
     (4)弁理士法附則

■救済機関を設置

■コピーコントロールCD

■ソフトウェアの海賊行為

■映画ソフトの海賊行為

  • ヒット映画の違法ダウンロードが急増
     「この夏最大の話題作「スパイダーマン」「スターウォーズ・エピソード2 クローンの攻撃」の2作を中心に、これまでにないほど盛んに違法なファイル交換がオンラインで行われていることが示されている」(記事より)

■違法コピー対策



5月30日(木)

■知的財産戦略会議

■特許庁

■キャンディ・キャンディ事件

■中古ゲーム販売訴訟

■全ディスクに独自コードを

■ファイル交換で映画交換

■海賊行為



5月29日(水)


■Festo 最高裁判決

■弁理士試験

■無線メール送受信技術特許

■JAVA関連技術特許

■ビジネスモデル特許出願

■ビジネスモデル特許出願

■フリマで偽ブランド

■ネットで偽ユニフォーム

■ファイル交換サービス

■ファイル交換サービス対策

■全てのディスクに一意のコードを

■知的特区



5月28日(火)

■審判制度を見直し

■無線メール送受信技術特許

■模造ゴルフ用品

■ACCSが活動報告

■ファイル交換サービス

■肖像権



5月27日(月)


■裁定実施権の制限撤廃を要請

■半導体特許

■AAT生産方法特許

■デジタル著作権管理技術

■ビジネスモデル特許出願

■国際特許制度

■中国:商標申請

■商標

■類似ドメインを悪用

■ファイル交換サービス



5月26日(日)


■パテントサロン 知財書房



5月25日(土)

■TV番組紹介

  • 特許〜開発と企業人 ビッグビジネスは誰のもの!?企業内開発者の反乱
     番組名: 日経スペシャル「ガイアの夜明け」
     放送日時: 5月26日(日) 午後10:00〜
      テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビ北海道
      テレビせとうち TVQ九州放送
     「企業にとって、ばく大な利益をもたらす可能性を秘める「特許」。知的所有権が重要視される時代は、「特許」次第では企業の浮き沈みまでも方向づけてしまう。だからこそ、「特許」をめぐるさまざまな問題や闘いが噴出しているのだ。番組では、企業内で発明された特許の対価をめぐる訴訟問題、優秀な人材流出を食い止めるために特許報酬制度の見直しを図る大手企業、そして1990年代から米国企業に特許侵害訴訟を起こされ、ことごとく負けてきた日本企業の巻き返しを狙う姿を描く」(テレビ東京のサイトより)

■ビジネスモデル特許出願

■商標 「麻婆豆腐」

■商標 「サラシア」



5月24日(金)

■控訴審を東京高裁で

■金型産業の知財保護

■半導体特許

■デジタル著作権管理技術特許

■開放特許を紹介

■カーボンナノチューブ特許

■パーソナルロボット特許

■特許庁

■ドメイン紛争

■DNA情報を著作権で保護

  • DNA塩基配列を音楽に変換して著作権保護?
     「DNA塩基配列で特許を取るのは、倫理的、法的にかなり難しいのが現状だ。そこで、マキシジェン社の研究者と顧問弁護士たちは、突拍子もない方法でこの問題を解決しようと考えた――DNAの塩基配列をMP3などの形式の音楽ファイルにエンコードし、その遺伝子的「音楽」の著作権を取ろうというのだ」(記事より)

■著作権法及び不正競争防止法で提訴

■著作権訴訟

■オープンソース

  • オープンソース ソフトに難癖をつける Microsoft
     「『Washington Post』紙の報道によると、(中略) Microsoft が、同社のソフトも含めて市販ソフトと無料ソフトを組み合わせて使用することは知的所有権の侵害にあたると主張している、とも伝えている」(記事より)

■中国 海賊版ソフト対策

■プロバイダ責任法

■ファイル交換サービス



5月23日(木)

■パテントサロン 特許事務所の杜

■知的財産戦略会議 第3回会合

■知財政策

■紛争処理小委員会

■ゲノム塩基配列データを公開

■コラム 中古ゲームソフト販売訴訟

■ファイル交換サービス



5月22日(水)


■知的財産戦略会議 第3回会合

■青色LED特許紛争

■中国 DVD特許問題

■大学の外国出願を支援

■中国 模倣品問題

■特許庁

■インターネットラジオと著作権

■著作権使用料徴収額



5月21日(火)

■パテントサロン 求人スクエア

■パテントサロン 特許事務所の杜

■知的財産基本法

■経済産業省

■文部科学省

■青色LED 星和電機が発売

■遺伝子増幅法特許

■ドメイン

■中古CD問題



5月20日(月)


■イベント紹介

■弁理士試験

■知財政策

■中国 DVD特許問題

■クローン技術特許

■青色LED 星和電機が発売

■特許庁

■複製防止機能付きCD

■デジタルミレニアム著作権法

■著作物の交換

■Napsterが買収される



5月19日(日)

■弁理士試験

■知財状況の公開

■ホームページを無断複製



5月18日(土)

■DPF特許

■DVD複製防止機能を解除

■Napsterが買収される



5月17日(金)


■産業競争力と知的財産を考える研究会

■電子商取引特許

■タンクレス便器特許

■クローン技術特許

■Lindows vs Windows

■特許庁

■偽キタムラ製造販売で逮捕

■著作権保護と創造活動

■著作権管理



5月16日(木)

■無タンク便器特許

■中国 DVD特許問題

■遺伝子情報の特許申請への利用

■日本語ドメイン

■CMスキップ機能など

■インターネットラジオと著作権



5月15日(水)

■知財政策

■青色LED紛争 日亜化学が敗訴

■無タンク便器特許

■日立 vs EMC

■CDMA特許

■特許出願技術動向

■特許庁

■商標権および著作権侵害で提訴

■W杯 偽Tシャツ

■香港偽物対策

■複製防止機能付きCD

■Napsterが破産申請?

■映画と海賊版



5月14日(火)

■レンズ付きフィルム特許

■日立 vs EMC

■中国 DVD特許問題

■Adobe vs Macromedia 特許紛争

■TLO

■特許出願技術動向

■複製防止機能付きCD



5月13日(月)

■国立大学の特許

■Adobe vs Macromedia 特許紛争

■メモリー特許

■中国 DVD特許問題

■知財流通会社設立

■登録商標「ホットスポット」

■中国に知財保護強化を要請

■経済財政諮問会議

■中古ゲームソフト販売

■中古ゲームソフト販売 ショップの現状

■スターウォーズ海賊版がネットに

■電子透かし技術



5月12日(日)


■模倣品対策

■著作権保護システム



5月11日(土)

■中国 DVD特許問題

■バスインターフェース特許

■ライセンス料に上限

■CDMA特許

■海賊版



5月10日(金)

■青色LED ロームが発売

■中国 DVD特許問題

■バスインターフェース特許

■カーボンナノチューブ特許

■電子透かし技術

■国立大学の特許

■特許庁

■複製防止機能付きCD BMGも発売

■ビデオ複製・販売で逮捕

■映画の違法コピー



5月9日(木)

■知財訴訟制度

  • 特許裁判 制度見直し提案(新聞記事紹介。リンク無し)
     日本経済新聞2002年5月9日朝刊11頁に掲載。
     「医薬・バイオ業界 長期化防止や的確な判断要請 専門家参加や東阪集中」(記事より) 

■メモリー特許

■ロイヤルティーを免除

■W-CDMA技術

■ビジネスモデル特許出願

■ビジネスモデル特許出願

■ビジネスモデル特許出願

■.pro ドメイン

■海賊版ソフト対策



5月8日(水)


■MPEG-4特許

■触覚技術

■ビジネスモデル特許出願

■特許庁

■ファイルローグ 終了へ



5月7日(火)

■ユーザーインターフェース特許

■屈折矯正手術用マイクロケラトーム技術

■メモリー特許

■gif ユニシスのLZW特許

■海賊版ソフト



5月6日(月)


■コピーメーカーと合弁



5月5日(日)


■知財流通会社設立



5月4日(土)

■特許権の証券化

■ユーザーインターフェース特許

■パテントサロン 知財書房



5月3日(金)

■ユーザーインターフェース特許

■特許化支援



5月2日(木)

■バイオ,医療業特許

■特許出願戦略

■大学発ベンチャーの育成

  • 山口大、創業支援機構を設置−−ベンチャー育成へ
     「04年度までの目標は、民間との共同・受託研究が600件▽特許など知的財産権の出願300件▽知的財産権の技術移転60件▽特許料などの収入2000万円▽大学発ベンチャー30件」(記事より)

■京都府 発明等功労者表彰

■知財流通会社設立

■偽キタムラ

■ネットラジオ局から著作権料徴収

■複製防止機能付きCD

■法律ルールの変化



5月1日(水)

■医療業の産業性

■知財流通会社設立

■米国の中国対策

■日本の意匠第1号

■弁護士検索システム