|
|
1月31日(日)
■パテントサロン
■パテントサロン
- セミナー・イベント情報 (開催日順)
- セミナー・イベント情報 新着情報 (掲載日順)
2月4日 オンライン
2月10日 オンライン
2月16日 オンライン
2月17日 オンライン
2月18日 オンライン
2月19日 オンライン
2月24日 オンライン
2月25日 オンライン
2月26日 オンライン
3月2日 オンライン
3月3日 オンライン
3月3日 オンライン
3月5日 オンライン
3月9日~ オンライン
|
■中国
■Apple
■Xiaomi
■ロゴ
1月30日(土)
■パテントサロン
■英国 中国
■PlayStation
■マイクロソフト
■営業秘密
1月29日(金)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP]
■弁理士試験
- 令和2年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
※合格されたみなさん,おめでとうございます。口述試験がんばってください。
※関連リンク
※参考
短答式筆記試験:令和2年9月20日(日曜日)
論文式筆記試験(必須科目):令和2年11月8日(日曜日)
論文式筆記試験(選択科目):令和2年12月6日(日曜日)
口述試験:令和3年2月20日(土曜日)~22日(月曜日)
最終合格発表:令和3年3月11日(木曜日)
■文部科学省
■Apple
■製薬
■コラム
■中国
■商標など
■商標
■日本 EU 地理的表示(GI)
■地理的表示(GI)
■知的財産戦略本部サイト
- お知らせ
構想委員会(第3回:Web会議形式)が開催されました
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 令和2年度弁理士試験論文式筆記試験合格発表
お知らせ 産業構造審議会 知的財産分科会 基本問題小委員会(第5回議事要旨)
資料/統計 令和2年度ニーズ即応型技術動向調査「スマートテキスタイル」の調査結果を掲載しました
法令/施策 公報発行予定表
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(3月23日~25日 オンライン 令和2年度 検索エキスパート研修[意匠])
法令/施策 令和2年度「意匠公知資料の公開利用許諾事業」について
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会第46回特許制度小委員会開催のお知らせ
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会報告書「ウィズコロナ/ポストコロナ時代における商標制度の在り方について(案)」に対する意見募集の結果について
お知らせ 「方式審査便覧」改訂案に対する意見募集
■コスプレ
■モーションデータ
■コード流出
1月28日(木)
■パテントサロン
■米国 中国
■中国
■ゲームコントローラ
■マイクロソフト
■アップル
■商標
■地域ブランド
■商標
■商品名(商標)など
■特許庁サイト
- 新着情報
意匠 意匠審査スケジュール
お知らせ 特許庁メールマガジン210号(2020年1月25日発行)を掲載しました
お知らせ 特許庁採用情報メールマガジンVOL.56掲載しました
お知らせ 霞が関OPENゼミ2021を開催します
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会第18回弁理士制度小委員会開催のお知らせ
■著作権
■コラム
■コラム
1月27日(水)
■パテントサロン
■米国 中国
■米国 中国
■マップアプリ
■Apple
■赤色蛍光体
■コラム
■コラム
■コラム
■商標 著作権
■商標
■商標
■特許庁サイト
- 新着情報
資料/統計 産業構造審議会知的財産分科会 第5回基本問題小委員会 議事次第・配付資料一覧
資料/統計 産業構造審議会 知的財産分科会 第8回商標制度小委員会 議事次第・配布資料一覧
お知らせ WIPO日本事務所との協力
資料/統計 特許出願等統計速報
商標 【マドプロ】【商標の国際出願】商標の国際登録に関する公式の願書等様式の更新(参考訳)
■IP BASE
- ニュース
「特許」をテーマにした、第8回「東北大学スタートアップカフェ」に参加しました!
■コスプレ
■著作権
■著作権 大分県
■著作権
■JASRAC
■コラム
1月26日(火)
■パテントサロン
■米国 中国
■中国
■マイクロソフト
■商標
■商標
■オープンソース,商標
■日欧EPA 地理的表示(GI)
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月26日 オンライン 第6回特許情報シンポジウム)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(1月~3月 オンライン 知的財産セミナー)
支援/活用 令和3年度の知財戦略デザイナー派遣先大学を募集します
お知らせ 随意契約「公共調達の適正化について」に基づく契約締結情報の公表(令和2年度)
お知らせ 競争入札「公共調達の適正化について」に基づく契約締結情報の公表(令和2年度)
■著作権
■著作権
■著作権
■著作権
■著作権
■コラム
■コラム
1月25日(月)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム|J-PlatPat [JPP]
■特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)
■中国
■マイクロソフト
■デザイン特許
■商標,不競法
■コラム
■特許庁サイト
- 新着情報
審判 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(1月19日現在)
お知らせ 特許庁メールマガジン209号(2021年1月12日発行)を掲載しました
意匠 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
支援/活用 特許情報プラットフォームの機能改善をします(令和3年2月1日)
お知らせ 【登録室】臨時事務補助職員(フルタイム)の募集について
お知らせ 育児休業代替職員(国際協力課)募集について
商標 日台類似群コード対応表(ニース国際分類[第11-2021版]対応)の公表について
お知らせ 国際出願事務補助職員(国際出願室/国際意匠・商標出願室)募集について
お知らせ 【会計課】臨時事務補助職員(フルタイム)の募集について
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会第8回商標制度小委員会開催のお知らせ
■Google オーストラリア
■著作権
1月24日(日)
■パテントサロン
■パテントサロン
■パテントサロン
- セミナー・イベント情報 (開催日順)
- セミナー・イベント情報 新着情報 (掲載日順)
1月28日 オンライン
1月29日 オンライン
1月29日 オンライン
2月1日 オンライン
2月4日 オンライン
2月4日 オンライン
2月4日 オンライン
2月5日 オンライン
2月10日 オンライン
2月10日 オンライン
2月15日 オンライン
2月16日 オンライン
2月17日~ オンライン
2月19日 オンライン
2月22日 オンライン
2月24日 オンライン
3月3日 オンライン
3月11日 オンライン
3月17日 オンライン
|
■中国
1月23日(土)
■パテントサロン
■中国
■移転価格税制
■企業秘密
■商標,不競法
■コスプレ
■DRM オープンソース
■コラム
1月22日(金)
■中国
■特許権者
■アップル
■アップル
■Apple
■マイクロソフト
■意匠
■オープンソース,商標
■商標
■知的財産戦略本部サイト
- お知らせ
デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース(第6回)が開催されました。
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 特許庁 任期付職員(特許審査官補)採用 最終合格発表
法令/施策 公報発行予定表
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会 意匠制度小委員会 意匠審査基準ワーキンググループ(第20回議事録を掲載しました)
お知らせ 標章審査資料・商標見本の解析及びデータ作成事業に係る入札可能性調査について
商標 【マドプロ】【商標の国際出願】国際出願手続(本国官庁)に関する各種変更のお知らせ
お知らせ 「特実基盤サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務
一式」調達仕様書(案)等に対する意見
お知らせ 「意商システム構築のための仕様書等作成支援業務」調達仕様書(案)に対する意見
お知らせ 国際商標登録出願の願書等に英語で記載された指定商品・サービス名等の翻訳及び類似群コード調査事業に係る入札可能性調査について
■Google オーストラリア
■Google フランス
■著作権
■著作権
■著作権
■著作権
1月21日(木)
■パテントサロン
■米国 中国
■HDD
■コラム
■ミャンマー
■商標
■商標
■商標
■オープンソース,商標
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 【審査推進室】臨時事務補助職員(フルタイム)の募集
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会第5回基本問題小委員会開催のお知らせ
資料/統計 【特許庁】審判制度ハンドブック2020(英語版)
■IP BASE
- ニュース
2020年度のIPAS・メンタリングチームを紹介します!
【無料配信】スタートアップが知るべき知財戦略のポイント講座
■著作権
■著作権
■著作権
■著作権
■コラム
1月20日(水)
■パテントサロン
■特許庁
■国富
■米国 中国
■HDD
■知財マッチングサービス
■コラム
■コラム
■コラム
■商標
■地域ブランド
■特許庁サイト
- 新着情報
報道発表 AI関連発明に関する審査環境の整備を開始しました(経済産業省のページへ)
資料/統計 産業構造審議会知的財産分科会弁理士制度小委員会(第17回議事録を掲載しました)
審判 参考審決等の英訳(審決等を25件追加しました)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月3日 オンライン 中小企業のリアルな事例から学ぶ経営のための知財戦略セミナー)
お知らせ 【方式審査室】臨時事務補助職員(短時間勤務)の募集について
お知らせ 【商標課】臨時事務補助職員(短時間勤務)の募集について
お知らせ 【商標課】臨時事務補助職員(パートタイム)の募集
お知らせ リンクリゾルバの利用事業に係る入札可能性調査について
お知らせ インターネットサイト「Mintel GNPD」の利用事業に係る入札可能性調査について
お知らせ 【調整課】臨時事務補助職員(パートタイム)の募集
お知らせ 資料分類調査員(商標)募集について制度概要1月20日AI関連発明に関する審査環境の整備について
■IP BASE
- ニュース
オンラインセミナー「投資家&スタートアップ向け知財支援のイロハ」を開催しました!
■著作権
■著作権
■著作権
■JASRAC
1月19日(火)
■パテントサロン
■Microsoft
■ゲーム
■福島知財活用プロジェクト
■コラム
■商標
■偽ブランド品,海賊版
■知的財産戦略本部サイト
- お知らせ
デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース(第6回)の開催について。
■特許庁サイト
- 新着情報
特許/実用 【PCT】国際出願願書/国際予備審査請求書の様式を更新しました
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月10日 オンライン With コロナ・After
コロナの国際知的財産紛争の解決戦略)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月3日 オンライン 著作権分野におけるWIPOの活動の概況)
資料/統計 第12回産業構造審議会知的財産分科会意匠制度小委員会 議事要旨
お知らせ 日産化学株式会社と意見交換を行いました
1月18日(月)
■パテントサロン
■特許出願の手続きや運用など
■バッテリー
■コラム
■意匠
■写真 デザイン
■商標 中国
■商標など
■知的財産戦略本部サイト
- お知らせ
価値デザイン経営ワーキンググループ(第2回会合)が開催されました。
■特許庁サイト
- 新着情報
法令/施策 「特別会計に関する法律」(平成19年法律第23号)に基づく特別会計に係る情報開示(予算に関する情報の令和3年度分を掲載しました)
法令/施策 過去の公報発行表
審判 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(1月13日現在)
お知らせ 公告関係資料
意匠 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
お知らせ 方式審査調査員(登録室)の募集について
お知らせ 審判書記調査員の募集について
お知らせ 証明・閲覧調査員の募集について
意匠 【ハーグ】【意匠の国際出願】英国の欧州連合からの離脱協定:ハーグ制度に基づく国際出願及び国際登録の移行期間終了に関する追加的な通知(参考訳)
意匠 【ハーグ】【意匠の国際出願】共通規則の改正(2021年2月1日)を掲載しました
■著作権
■DMCA
■著作権
■著作権
■イラスト
■コラム 著作権
1月17日(日)
■パテントサロン
- 知財書房 最近の新刊
- 裁判例に学ぶ特許権取得戦術
山内 康伸 (著), 山内 伸 (著)
- 裁判例でみる個人発明家のたたかい
高橋 岳雄 (著)
- 電気系特許明細書の書き方 改訂版 (知財実務シリーズ)
志賀国際特許事務所知財実務シリーズ出版委員会 (編集)
- ブロックチェーン3.0 ―国内外特許からユースケースまで
鈴木 淳一 (監修), 他49名 (その他)
- 図録 知的財産法
前田 健 (編集), 金子 敏哉 (編集), 青木 大也 (編集)
- 3こんなふうにつかわれている! 実例編 (学校で知っておきたい 知的財産権)
細野哲弘 (監修), おおつかのりこ (著), 藤原ヒロコ (イラスト)
- 世界の商標ハンドブック 改訂版
三枝国際特許事務所 商標・意匠部 (編集)
- Law&Technology No.90 ポスト2018年改正下における日本の著作権法の中長期的課題――続・続・日本の著作権法のリフォーム論――
Law & Technology編集部 (編集)
- 障害者サービスと著作権法
日本図書館協会障害者サービス委員会 (編集), 日本図書館協会著作権委員会 (編集)
- 明治三十二年・貴族院の著作権法審議
大家重夫 (著)
- マンガまるわかり著作権
齋藤 理央 (著)
- 知財事例で学ぶ 民法・民事訴訟法 第2版: 特定侵害訴訟代理業務試験対策
横井 康真 弁護士 (著), 廣田 浩一 (編集), 株式会社 山の手総合研究所 (編集)
- 令和3年用 弁護士のための確定申告と税務 弁理士・司法書士対応
天賀谷 茂 (著), 呉 尚哲 (著), 熊澤 直 (著), 名取 勝也 (著), 吉川 達夫 (著)
■パテントサロン
- セミナー・イベント情報 (開催日順)
- セミナー・イベント情報 新着情報 (掲載日順)
2月3日 オンライン
2月3日 オンライン
2月5日 オンライン
2月10日 オンライン
2月12日 オンライン
2月16日 東京,オンライン
2月17日 オンライン
2月24日 東京,オンライン
2月25日~ オンライン
3月3日 東京,オンライン
3月4日 オンライン
3月5日 オンライン
3月10日 東京,オンライン
3月11日 オンライン
3月11日 オンライン
3月17日 東京,オンライン
3月22日 オンライン
3月24日 オンライン
3月24日 東京,オンライン
3月25日 オンライン
3月25日 オンライン
|
■コラム
■コラム
■著作権など
1月16日(土)
■地域団体商標
■模倣品対策
■商標
■ゲーム配信
1月15日(金)
■パテントサロン
■米国 中国
■米国 中国
■特許出願の手続きや運用など
■コラム
■商標 中国
■ロゴ
■商標
■店名
■商標
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 産業構造審議会 第12回知的財産分科会の「配付資料」を掲載しました
お知らせ 特許庁任期付職員(特許審査官)採用試験合格発表
お知らせ 国際知財司法シンポジウム2020~日米欧における知財司法の現在地と課題~
資料/統計 第12回意匠制度小委員会議事次第・配布資料一覧
法令/施策 英国のEU離脱(ブレグジット)による特許・商標・意匠等への影響
法令/施策 公報発行予定表
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月5日 オンライン 海外知的財産活用講座)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(1月28日 オンライン 営業秘密・知財戦略セミナー(グループディスカッション))
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月10日 オンライン 特許庁委託 産業財産権制度調和に係る共同研究調査事業 2020年度派遣研究者 研究成果報告会)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(1月・2月 知的財産セミナー)
お知らせ 事務職員業務説明会 第1弾!「特許庁を知ろう」を開催いたします
お知らせ 令和2年度コピー商品撲滅キャンペーン(後期企画第2弾 学習指導案を公開しました)
意匠 令和元年意匠法改正特設サイト(「改正意匠法に基づく新たな保護対象についての意匠登録出願状況」(令和3年1月4日時点取得分)を更新しました)
お知らせ 特許庁庁舎において、国有財産(行政財産)の使用許可を受けて有償により食堂を運営する者の公募
商標 【マドプロ】規則の改正(2021年2月1日)を掲載しました
■著作権
■著作権
■著作権など
1月14日(木)
■パテントサロン
■米国特許取得件数
■Apple
■Sony Interactive Entertainment
■特許出願の手続きや運用など
■コラム
■コラム
■コラム
■地域団体商標
■商標
■商標
■商標
■コラム
■特許庁サイト
- 新着情報
特許/実用 【PCT】国際出願促進交付金の交付申請手続について、内容を更新しました
特許/実用 【PCT】PCT国際出願関連書類への署名方法及び署名する場合の留意点
特許/実用 【PCT】PCT国際出願関連手続における押印の見直しについて
お知らせ 株式会社島津製作所と意見交換を行いました
■著作権
■JASRAC 音楽教室
■JASRAC
■動画配信
■Sci-Hub
■著作権
■営業秘密
1月13日(水)
■パテントサロン
■Apple
■Apple
■Apple
■アップル
■CEATEC2020
■コラム
■コラム
■商標
■商標
■コメ兵
■特許庁サイト
- 新着情報
資料/統計 基本問題小委員会意見提出の際連絡先等を記載いただかなかった方々へのお願い
審判 日中韓の審判における新型コロナウイルス感染症対策の比較表
商標 地域団体商標 都道府県別 出願・登録件数を更新しました
審判 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(1月12日現在)
制度概要 特許庁窓口で手続する方へ
商標 地域団体商標登録案件一覧を更新しました
特許/実用 【PCT】[よくある質問(Q&A)]新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応等について、内容を更新しました
お知らせ 令和2年度弁理士試験論文式筆記試験(選択科目)における試験問題の誤記及びその取扱いについて
■IP BASE
- ニュース
【経産省特許庁、宇宙ベンチャーispaceからみた特許】第8回 東北大学スタートアップカフェ
■Sci-Hub
■営業秘密
1月12日(火)
■パテントサロン
■外務省 WIPO
■中国
■IMF
■OLED
■商標
■商標
■ロゴ
■知的財産戦略本部サイト
- お知らせ
デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース(第5回)が開催されました。
■特許庁サイト
- 新着情報
全般 特許庁へのアクセスと入館案内について
資料/統計 産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会(第43回、第44回議事録を掲載しました)
意匠 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
商標 「全国地域ブランド総選挙」~地域ブランドの魅力、SNSで発信中~
お知らせ 特許庁庁舎改修工事に伴う課室移転について
お知らせ 審・判決調査員の募集
お知らせ 情報誌「縁-Enishi-」(No.26 December 2020)を公開しました
お知らせ 産業構造審議会知的財産分科会第12回意匠制度小委員会開催のお知らせ
■著作権など
■チートアプリ
■チートツール
■不正競争防止法違反
1月11日(月)
■パテントサロン お知らせ (再掲載)
- 年末年始の営業に関するお知らせ
※「日刊知財」配信停止期間:2020年12月26日(土)~2021年1月11日(月)
※サイトの更新,Twitter,Facebook による情報の紹介,セミナー・イベント情報,書籍情報などの掲載依頼,求人広告,その他の広告のお申し込みなどにつきましては,年末年始も通常通り対応いたします。
■パテントサロン
■中国
■証券化
■Apple
■Apple
■コラム
■ロゴ
■ゲーム機器
■コラム
■著作権 韓国
■海賊版
■コラム
■コラム
■種苗法
1月10日(日)
■パテントサロン
■Apple
■コラム
■コラム
■コラム
1月9日(土)
■百度
■荏原製作所
■海賊版対策
1月8日(金)
■パテントサロン
■特許庁
■Apple
■特許検索エンジン
■コラム
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 特許庁 任期付職員(特許審査官補)採用 二次試験(第一段階)合格発表
お知らせ 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応等について(緊急事態宣言を受けた対応 令和3年1月8日更新)
お知らせ 特許庁図書館利用の御案内(特許庁図書館 臨時休館のお知らせ)
法令/施策 公報発行予定表
法令/施策 過去の公報発行表
資料/統計 産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会審査基準専門委員会ワーキンググループ(第15回議事録を掲載しました)
お知らせ 国際知財司法シンポジウム2020のパネルディスカッションについて、仮想事例の説明動画を公開しました
お知らせ 「令和3年度産業財産権人材育成協力事業」の企画提案の公募について
お知らせ 外国出願・登録情報関連データベースを有するインターネットサイトの利用事業に係る入札可能性調査について
■著作権
■著作権
■ゲーム
1月7日(木)
■パテントサロン
■Samsung
■アップル
■商標
■特許庁サイト
- 新着情報
審判 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(12月23日現在)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(1月20日 オンライン 企業の模倣品対策の実態と税関における模倣品取締り制度の活用ウェビナー)
■著作権
■著作権
1月6日(水)
■パテントサロン
■アップル
■Apple
■Apple
■仮想通貨
■商標
■商標
■商標
■知的財産戦略本部サイト
- お知らせ
R3.1.6 デジタル時代における著作権制度・関連政策の在り方検討タスクフォース(第5回)が開催について
■特許庁サイト
- 新着情報
お知らせ 「国際意匠出願システム(ハーグ)用サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務
一式」調達仕様書(案)等に対する意見招請の結果
商標 【マドプロ】マドリッド協定議定書個別手数料一覧表(イスラエル、ザンビア、トルコ)を更新しました
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(3月5日 オンライン 第12回産業日本語研究会・シンポジウム)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(1月28日 オンライン 知財研セミナー「ドイツにおける標準必須特許を巡る動向と対応」)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月4日 オンライン 知財研セミナー「交渉時の意図的侵害と鑑定書に関する最新判例に基づく実務的な注意事項」)
■著作権
■著作権
1月5日(火)
■パテントサロン
■米国特許訴訟
■アップル
■Apple
■特許庁サイト
- 新着情報
意匠 【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
制度概要 窓口における未公開・秘密情報の開示を求める書類閲覧・交付請求および証明請求について
■青空文庫
■海賊版
■違法動画
1月4日(月)
■パテントサロン
■特許庁
■日本弁理士会
■特許庁
■Apple
■Xiaomi
■AMD
■徴用問題 特許権,商標権
■商標 中国
■商標
■税関
■特許庁サイト
- 新着情報
全般 特許庁の幹部名簿
制度概要 特許料又は登録料の自動納付制度について
制度概要 設定登録料金の包括納付制度について
制度概要 納付書・移転申請書等の様式(紙手続の様式)
制度概要 移転登録申請書
制度概要 持分放棄による持分移転登録
申請書意匠 日本意匠分類関連情報(国際意匠分類(ロカルノ分類)を更新しました)
制度概要 【PCT】手続料金計算システムが、1月1日付けの国際出願関係手数料の改定に対応しました
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月5日 愛知 日本弁理士会東海会開設日記念「知的財産セミナー2021~日本が誇る100年企業の知的財産戦略<未来へのヒントを探る>~」)
お知らせ 2020年度イベントカレンダー(2月6日、13日、20日 オンライン パテントセミナー2020
第1回~第5回)
支援/活用 福島知財活用プロジェクト 成果報告会
意匠 日本意匠分類(令和2年4月1日施行版)を修正しました
お知らせ 特許庁庁舎改修工事に伴う課室移転について
お知らせ 育児休業代替職員(出願課国際出願室)募集について
全般 糟谷長官 2021年 年頭所感
お知らせ 審判業務集計事務職員募集について
お知らせ 法務調査員(商標課)の募集
お知らせ 方式審査調査員(方式審査室)の募集
お知らせ 特許審査調査員(データベース整備支援担当)の募集について
お知らせ 工業所有権調査員(審査業務課)募集について
お知らせ 国際出願調査員(国際出願室/国際意匠・商標出願室)の募集
お知らせ 法務調査員(企画調査課)の募集
お知らせ 特許審査調査員(審査運用担当)の募集について
1月3日(日)
■パテントサロン
■ノロウイルス
■徴用問題 特許権,商標権
■中国
1月2日(土)
■パテントサロン
1月1日(金)
■パテントサロン 2021
■パテントサロン
|
|
|
|
|