|
|
3月31日(木)
■経済産業省 九州経済産業局
■知財高裁
■東芝 ブランド 知的財産
■スマートフラッシュ
■製薬
■Apple
■Apple
■商標権 肖像権
■コラム 日本弁理士会 近畿支部
■特許庁サイト
- 更新履歴
資料・統計−刊行物・報告書−答申・報告書・講演録−調査結果、報告書等
特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書についてを更新しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会情報普及活用小委員会を更新しました。
・第3回議事録を掲載しました。
産業構造審議会知的財産分科会審査品質管理小委員会を掲載しました。
・第2回議事要旨、配布資料を掲載しました。
制度・手続−審判
参考審決等の英訳を更新しました(審決等を20件追加しました)。
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して
【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載についてを更新しました。
■海賊版
■TPP
3月30日(水)
■パテントサロン
■特許庁
■韓国
■東芝 ブランド 知的財産
■Apple
■コラム
■商標
■地域ブランド
■商標
■地理的表示保護制度(GI)
■商標
■コラム 日本弁理士会 近畿支部
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−特許・実用新案−特許・実用新案審査基準
プロダクト・バイ・プロセス・クレームに関する審査の取扱いについてを更新しました。
「特許・実用新案審査ハンドブック」の改訂についてを掲載しました。
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
平成27年度第2回審査品質管理小委員会を開催しましたを掲載しました。
第7回中小企業・地域知財支援研究会を開催しましたを掲載しました。
日・シンガポール知的財産シンポジウム「両国特許庁の連携と知的財産制度ユーザーの期待」を開催しましたを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−落札情報一覧等−競争の導入による公共サービスの改革に関する法律」に基づく契約締結情報の公表
競争の導入による公共サービスの改革に関する法律に基づく「商標審査前サーチレポート(構成商標の文字部に関する識別力等調査)作成事業」における民間競争入札に係る落札者の決定についてを掲載しました。
競争の導入による公共サービスの改革に関する法律に基づく「商標審査前サーチレポート(図形商標の先行絞り込み調査)作成事業」における民間競争入札に係る落札者の決定についてを掲載しました。
お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
「商標法第4条第1項第2号、第3号及び第5号の規定に基づく告示に対する意見募集」の結果についてを掲載しました。
■Java
■クローンゲーム
■著作権
3月29日(火)
■パテントサロン お知らせ
■パテントサロン
■パテントサロン
■特許庁
■中国
■特許の無効を検討する公聴会
■製品のアクティベーション
■後発医薬品
■特許
■地理的表示保護制度(GI)
■商標
■商標
■コラム 日本弁理士会 近畿支部
■特許庁サイト
- 更新履歴
資料・統計−審議会・研究会−研究会・懇談会等
中小企業・地域知財支援研究会についてを更新しました。
・第7回中小企業・地域知財支援研究会(配布資料)を掲載しました。
お知らせ−報道発表
「特許庁ステータスレポート2016」を取りまとめました (経済産業省のページへ)を掲載しました。
「知的財産権活用企業事例集2016」を刊行しました (経済産業省のページへ)を掲載しました。
資料・統計−統計資料−特許庁ステータスレポート
特許庁ステータスレポート2016を掲載しました。
施策・支援情報−産業財産権制度関連−地域・中小企業への支援策
資料・統計−刊行物・報告書−地域・中小企業に対する支援
知的財産権活用事例集2016についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−落札情報一覧等−低入札価格調査結果
低入札価格調査結果(平成27年度)を更新しました。
・標準文字イメージデータ作成事業についての低入札価格調査の結果の概要を掲載しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−臨時事務補助職員
特許審査情報管理補助職員(先行技術文献担当)を掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−口頭審理について
口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日を更新しました。
お知らせ−調達・公募情報−意見招請−意見招請中の案件
「特許庁における一部外部移転に伴う資料等の運搬業務」についての意見招請を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−意見招請−意見招請に提出された意見の公表
「審判システム構築のための要件整理等補助業務」調達仕様書(案)等に対する意見を掲載しました。
■Java
3月28日(月)
■パテントサロン
■発光ダイオード(LED)テレビ用「バックライトレンズ」
■東京五輪エンブレム
■偽ブランド品
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−採用情報−【特許審査官】国家公務員採用総合職試験[技術系]
【特許審査官】国家公務員採用総合職試験[技術系]についてを更新しました。
技術系総合職(特許審査官)業務説明会について を更新しました。
技術系総合職(特許審査官)個別業務説明について を更新しました。
(参考)よくある質問と回答についてを更新しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−厚生職員
薬剤師募集についてを掲載しました。
資料・統計−統計資料−各種統計
特許出願等統計速報を更新しました。
・平成28年1月分を掲載しました。
制度・手続−特許−制度−特許分類に関する情報−日本の特許分類(FI・Fターム)について
FI改正情報を更新しました。
制度・手続−特許−制度−特許分類に関する情報−国際特許分類(IPC)について
IPC対照表についてを更新しました。
手続お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
商標法第4条第1項第2号、第3号及び第5号の規定に基づく告示に対する意見募集についてを掲載しました。
制度・手続−審判
プロダクト・バイ・プロセス・クレームの「物」の発明から「物を生産する方法」の発明へのカテゴリー変更を含む訂正審判事件の審決についてを掲載しました。
お知らせ−イベント情報−イベントカレンダー
28年度イベントカレンダーを更新しました。
・4月1日 山口・宇部 山口大学 発明の日イベント 美術と技術、そして知財を掲載しました。
■著作権
3月27日(日)
■パテントサロン
■パテントサロン
- セミナー・イベント情報 新着情報
4月7日 東京
4月19日 愛知 大阪 福岡 (TV聴講)
4月19日 東京
4月20日 東京
4月22日 静岡
5月11日 東京
5月12日〜 東京
5月17日 東京
5月18日 東京
5月19日 東京
5月19日 大阪
5月20日 東京
5月20日 京都
5月24日 東京
5月25日 東京
6月3日 東京
6月22日 東京
6月24日 東京
6月29日 東京
|
■横浜税関
■著作権
3月26日(土)
■パテントサロン
■知財高裁 大合議事件 軟こう薬の製法
■C型肝炎治療薬
■サムスン
■コラム
■東京五輪エンブレム
■著作権
3月25日(金)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム|J-PlatPat (再掲載)
- <J-PlatPat サービス停止及び新機能リリースのお知らせ>(PDF)
2016/3/28(月)より、新機能リリース及び表示方法変更に伴いまして以下の
とおり、J-PlatPat の全サービスが停止いたします。
平成 28 年 3 月 25 日(金)20:00 〜 平成 28 年 3 月 28 日(月)8:00
(サイトより)
※関連リンク
■特許庁
■知的財産戦略本部 次世代知財システム検討委員会
■中国
■知財高裁 大合議事件 軟こう薬の製法
■C型肝炎治療薬
■コラム
■イソジン
■地域ブランド
■アリババ
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−方式審査便覧
「方式審査便覧」についてを更新しました。
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−「正当な理由」による期間徒過後の救済について
期間徒過後の救済規定に係るガイドラインを更新しました。
手続お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
「方式審査便覧」の改訂(案)に対する意見募集の結果についてを掲載しました。
「期間徒過後の救済規定に係るガイドライン」の改訂(案)に対する意見募集の結果についてを掲載しました。
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
WIPOサンデージ事務局次長が特許庁を訪問しましたを掲載しました。
お知らせ−広報のひろば−広報誌「Tokkyo Walker」
広報誌「Tokkyo Walker vol.4」産学連携で起こすイノベーションを掲載しました。
お知らせ−広報のひろば−広報誌「とっきょ」
広報誌「とっきょ」平成28年4・5月号を掲載しました。
制度・手続−審判
特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(平成28年3月25日経済産業省令第36号)を掲載しました。
制度・手続−商標−制度−商標分類に関する情報
商品・役務表示に関する各種データベースの特徴及び検索方法等についてを掲載しました。
制度・手続−公報関係−公報に関して−公報発行予定表
公報発行予定表を更新しました。
弁理士試験−弁理士試験に関して−平成28年度弁理士試験情報
平成28年度弁理士試験に係る委員を掲載しました。
制度・手続−出願窓口−手数料に関する情報−納付方法について
口座振替納付制度の導入事例を掲載しました。
口座振替による納付を更新しました。
制度・手続−特許−手続−出願に関する情報−出願の手続について
出願の事前手続様式一覧を更新しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−製造又は物件の買い入れ
「特許行政年次報告書2016年版」(本編及び統計資料編)の作成のための一般競争入札公告を掲載しました。
平成28年度試験用法文の作成のための一般競争入札公告を掲載しました。
■著作権 韓国 三島由紀夫作品
3月24日(木)
■パテントサロン
■特許庁
■TPP
■韓国特許庁
■スマートフォン
■紫外線発光ダイオード
■融資制度 知財戦略導入
■コラム
■イソジン
■商標
■地理的表示保護制度(GI)
■特許庁サイト
- 更新履歴
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
五大特許庁副長官会合を開催しましたを掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審査に関する情報−早期審査について−特許審査ハイウェイについて
日独特許審査ハイウェイ試行プログラムについてを更新しました。
資料・統計−刊行物・報告書−地域・中小企業に対する支援
施策・支援情報−地域別情報
地域別知的財産活動に関する調査報告書についてを掲載しました。
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して
【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載についてを更新しました。
お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令案に対する意見募集の結果についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
「電子出願受付サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務」についての入札公告を掲載しました。
■カタログIPオープン化プロジェクト
■著作権
■著作権
3月23日(水)
■パテントサロン
■省庁移転
■標準特許件数(累計)
■C型肝炎薬
■知財金融
■産学連携
■製薬
■製薬
■パナソニック
■コラム
■コラム
■商標
■商標
■模倣品対策
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−特許・実用新案−特許・実用新案審査基準
特許・実用新案審査基準を更新しました。
特許・実用新案審査ハンドブックを更新しました。
お知らせ−イベント情報−特許庁主催説明会・シンポジウム
日・シンガポール知的財産シンポジウムの開催について(受付は終了しました)を掲載しました。
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−特許・実用新案−特許・実用新案審査ハンドブック−審査ハンドブックの追加・改訂について
「特許・実用新案審査ハンドブック」の改訂についてを掲載しました。
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−特許・実用新案−特許・実用新案審査基準−特許・実用新案審査基準−審査基準の追加・改訂について
「食品の用途発明に関する審査基準」、「特許法条約への加入等を目的とした特許法等の法令改正に伴う審査基準」、「特許権の存続期間の延長登録出願に関する審査基準」の改訂についてを掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−特許異議の申立て
特許異議の申立ての状況、手続の留意点についてを更新しました。
お知らせ−弁理士試験−弁理士試験に関して−平成28年度弁理士試験情報
インターネットによる弁理士試験受験願書請求についてを更新しました。
施策・支援情報−大学・研究機関向け情報
大学等の知的財産活動への支援を更新しました。
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−意匠
部分意匠の関連意匠登録事例集についてを更新しました。
画像意匠登録事例集についてを更新しました。
お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
「特許・実用新案審査基準」改訂案に対する意見募集の結果についてを掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−口頭審理について
口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日を更新しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
平成28年度各国産業財産権制度情報整備事業(欧州)についての一般競争入札公告を掲載しました。
平成28年度各国産業財産権制度情報整備事業(アジア・大洋州・NIS諸国)についての一般競争入札公告を掲載しました。
平成28年度各国産業財産権制度情報整備事業(北中南米・中東・アフリカ・条約)についての一般競争入札公告を掲載しました。
「一般定期健康診断、二次検査及び特別健康診断並びにVDT作業従事者健康診断の実施 一式」についての一般競争入札を掲載しました。
■著作権
■著作権
3月22日(火)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム|J-PlatPat (再掲載)
- <J-PlatPat サービス停止及び新機能リリースのお知らせ>(PDF)
2016/3/28(月)より、新機能リリース及び表示方法変更に伴いまして以下の
とおり、J-PlatPat の全サービスが停止いたします。
平成 28 年 3 月 25 日(金)20:00 〜 平成 28 年 3 月 28 日(月)8:00
(サイトより)
※関連リンク
■特許庁
■省庁移転 特許庁関連など
■省庁移転 文化庁関連など
■香川県 日本弁理士会
■産学連携
■スマートフォン
■セグウェイ
■プロジェクションマッピング
■コラム
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−報道発表
「「商標審査基準」を45年ぶりに大幅に見直しました (経済産業省のページへ)を掲載しました。
制度・手続−商標−制度−基準・便覧・ガイドライン−審査−審査基準について
商標審査基準の改訂についてを更新しました。
商標審査基準〔改訂第12版〕についてを掲載しました。
お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
「商標審査基準」改訂案に対する意見募集の結果についてを掲載しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−WIPOからの重要なお知らせ−2.加盟国からの宣言、国際事務局からのお知らせ等
【マドプロ】新様式MM21:記録の更正の請求書(参考訳)を掲載しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会 弁理士制度小委員会を更新しました。
・第8回会合の議事要旨を掲載しました。
お知らせ−採用情報−【特許審査官】国家公務員採用総合職試験[技術系]
技術系総合職(特許審査官)業務説明会・個別業務説明についてを更新しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−臨時事務補助職員
臨時事務補助職員(秘書職員)募集についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
学術文献等非特許文献の記事抽出及びデータ整備についての一般競争入札公告を掲載しました。
■著作権
3月21日(月)
■パテントサロン
3月20日(日)
■パテントサロン
■パテントサロン
3月19日(土)
■パテントサロン
■WIPO
■日本 ベトナム
■日本商工会議所
■コラム
3月18日(金)
■WIPO
■日本 中国
■中国
■電源アダプタのピン
■必須特許
■セグウェイ
■コラム
■商標
■知的財産戦略本部サイト
- 【お知らせ】
■ 検証・評価・企画委員会産業財産権分野会合(第4回)の開催について(H28.3.18)
■特許庁サイト
- 更新履歴
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
国際シンポジウム「経営幹部のためのグローバルイノベーション」を開催しましたを掲載しました。
お知らせ−採用情報−【商標審査官・事務職員】国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)[行政]
【事前予約制】(5/11)キャリアパスを知ろう! 特許庁一般職志望者向け説明会&男子会・女子会開催!! 【受付は終了しました】を更新しました。
制度・手続−品質管理
特許庁の審査品質管理を更新しました。
施策・支援情報−国際会議・海外支援情報−国際情勢・国際会議−商標五庁会合(TM5)(日米欧中韓)−商標の国際出願における各庁の手続に関する情報ガイドについて
商標の国際出願における各庁の手続に関する情報ガイドについてを掲載しました。
施策・支援情報−国際会議・海外支援情報−国際情勢・国際会議
商標五庁会合(TM5)(日米欧中韓)を更新しました。
お知らせ−広報のひろば−広報のひろば
産業構造審議会知的財産分科会 平成27年度第2回審査品質管理小委員会開催のお知らせを掲載しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−WIPOからの重要なお知らせ−2.加盟国からの宣言、国際事務局からのお知らせ等
【マドプロ】マドリッド協定議定書の批准書に含まれた宣言の取下げ:デンマーク(参考訳)を掲載しました。
制度・手続−公報関係−公報に関して−公報発行予定表
公報発行予定表を更新しました。
お知らせ−イベント情報−イベントカレンダー
27年度イベントカレンダーを更新しました。
・3月 川崎・東京 平成27年度戦略的知財マネジメント促進事業(知的財産セミナー)を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−意見招請−意見招請に提出された意見の公表
「Fターム検索サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務」調達仕様書(案)等に対する意見を掲載しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−調査員
審・判決調査員募集についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
「平成28年度知的財産権制度説明会(初心者向け)の運営業務 一式」についての一般競争入札を掲載しました。
■著作権
3月17日(木)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム|J-PlatPat
- <J-PlatPat サービス停止及び新機能リリースのお知らせ>(PDF)
2016/3/28(月)より、新機能リリース及び表示方法変更に伴いまして以下の
とおり、J-PlatPat の全サービスが停止いたします。
平成 28 年 3 月 25 日(金)20:00 〜 平成 28 年 3 月 28 日(月)8:00
(サイトより)
※関連サイト
■省庁移転
■WIPO
■電源アダプタのピン
■サムスン 特許
■高コレステロール血症治療薬
■アマゾン
■コラム
■横浜税関
■コラム
■知的財産戦略本部サイト
- 【お知らせ】
■ 次世代知財システム検討委員会(第7回)の開催について(H28.3.17)
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して
【ハーグ】ハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく意匠の国際登録出願の願書等様式を更新しました。
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
「地方創生のための事業プロデューサー派遣事業(平成28〜30年度)」に係る企画競争(委託先の公募)についてを掲載しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会弁理士制度小委員会を更新しました。
・第8回配布資料を掲載しました。
制度・手続−商標−制度−地域団体商標制度について
地域団体商標制度を更新しました。
・「動画でみる地域団体商標の活用事例」を掲載しました。
■著作権
■著作権
■カタログIPオープン化プロジェクト
■コラム
3月16日(水)
■パテントサロン
■省庁移転
■WIPO
■人工知能(AI)
■商標
■横浜税関
■コラム イソジン
■特許庁サイト
- 更新履歴
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会 商標審査基準ワーキンググループを更新しました。
・第16回会合の議事要旨、配付資料を掲載しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−WIPOからの重要なお知らせ−2.加盟国からの宣言、国際事務局からのお知らせ等
【マドプロ】国際登録簿のライセンスに関する宣言: ラオス(参考訳)を掲載しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−マドリッド協定議定書加盟国
マドリッドプロトコル加盟国一覧(ラオス)を更新しました。
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して
【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載についてを更新しました。
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
「特許料等手数料に関するダイレクト方式納付の取扱業務」公募によるダイレクト方式納付取扱金融機関の決定についてを掲載しました。
制度・手続−出願窓口−手数料に関する情報−納付方法について
口座振替による納付(取扱金融機関一覧)を更新しました。
・「今後取扱いを予定している金融機関一覧」を追加しました。
■日本複製権センター
■著作権
■著作権
■著作権
3月15日(火)
■パテントサロン
■Amazon.com
■コラム
■商標
■商標
■商標
■商標
■横浜税関
■知的財産戦略本部サイト
- 【お知らせ】
■ 検証・評価・企画委員会コンテンツ分野会合(第4回)の開催について(H28.3.15)
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
「平成28年度 中小企業知財金融促進事業(知的財産評価書事業)」に関する委託事業者の公募結果についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
平成28年度「人工知能技術を活用した特許行政事務の高度化・効率化実証的研究事業」の企画提案の公募についてを掲載しました。
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
第16回商標審査基準ワーキンググループを開催しましたを掲載しました。
産学官連携に関するスタディビジットを開催しましたを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
「ホームページ編集作業に係る労働者派遣 2名」についての一般競争入札を掲載しました。
「平成28年度知財功労賞表彰式等開催事業 一式」についての一般競争入札を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−意見招請−意見招請の結果
「電子出願受付サーバ一式の更改に係るハードウェア等賃貸借及び保守等業務」調達仕様書(案)等に対する意見招請の結果を掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−口頭審理について
口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日を更新しました。
■著作権
■著作権
3月14日(月)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム J-PlatPat (再掲載)
- メンテナンスのお知らせ
<サービス停止予定日>
平成28年3月25日(金)20:00 〜 平成28年3月28日(月)8:00
*上記期間中、J-PlatPatの全サービスがご利用頂けなくなりますので、ご注意ください。(サイトより)
■知的財産教育協会 知的財産研究所
■省庁地方移転
■中国
■ソニー
■知的財産戦略本部サイト
- 【お知らせ】
■ 知財紛争処理システム検討委員会(第9回)の開催について(H28.3.14)
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−報道発表
「特許法条約」及び「商標法に関するシンガポール条約」に加入しました (経済産業省のページへ)を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
「平成28年度 中小企業等特許情報分析活用支援事業」の公募結果についてを掲載しました。
お知らせ−採用情報
特許庁採用情報メールマガジン配信サービスを掲載しました。
お知らせ−採用情報−【商標審査官・事務職員】国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)[行政]
【事前予約制】(5/11)キャリアパスを知ろう! 特許庁一般職志望者向け説明会&男子会・女子会開催!!を掲載しました。
施策・支援情報−国際会議・海外支援情報−途上国支援について
2015年度途上国人材育成研修を更新しました。
■著作権
3月13日(日)
■パテントサロン
■パテントサロン
- セミナー・イベント情報 新着情報
3月24日 東京
3月28日 東京
4月7日 東京
4月11日 東京
4月14日 東京
4月19日 神奈川
4月20日 東京
4月22日 東京
4月28日 東京
5月10日 東京
5月12日 東京
5月12日 東京
5月17日 東京
5月17日〜 東京
5月18日〜 東京
5月20日 東京
5月20日 東京
5月20日 東京
5月23日 東京
5月25日 大阪
5月25日 神奈川
5月26日 東京
5月27日 東京
5月27日 東京
5月27日 東京
5月30日 東京
6月2日 大阪
6月2日〜 東京
6月9日 東京
6月13日〜 東京
6月16日 東京
6月23日 東京
6月24日〜 東京
7月7日 東京
7月14日 東京
8月3日〜 東京
|
■希土類焼結磁石
■著作権
3月12日(土)
■パテントサロン
■フォード
■コラム
3月11日(金)
■パテントサロン
■特許庁
■ホンダ FCV
■マイクロソフト 楽天
■Apple 特許出願
■商標
■商標
■地理的表示保護制度(GI)
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−採用情報−非常勤職員−臨時事務補助職員
臨時事務補助職員(フルタイム)募集についてを掲載しました。
臨時事務補助職員(短時間勤務)募集についてを掲載しました。
臨時事務補助職員(パートタイム)募集についてを掲載しました。
臨時事務補助職員(ホームページ編集加工事務職員)募集についてを掲載しました。
臨時事務補助職員(国際出願事務補助職員)募集についてを掲載しました。
お知らせ−報道発表
より簡便・迅速・的確に世界各国での商標権取得ができるようになります〜日本の類似群コードを活用して商品・役務名の調査が可能になりました〜
(経済産業省のページへ)を掲載しました。
お知らせ−イベント情報−イベントカレンダー
27年度イベントカレンダーを更新しました。
・3月9日から4月17日 東京 おいしい東北パッケージデザイン展 2015 in
Tokyo」開催のご案内 〜東北の商品の魅力とデザインの価値を東京から全国へ発信します!〜を掲載しました。
・3月23日 福岡 知財セミナーin福岡(「下町ロケット」の弁護士に学ぶ!
中小企業を成長させる知的財産)を掲載しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会 知的財産分科会を更新しました。
・第7回議事録を掲載しました。
制度・手続−公報関係−公報に関して−公報発行予定表
公報発行予定表を更新しました。
制度・手続−法令・基準−基準・便覧・ガイドライン−意匠−意匠審査基準−意匠審査基準の改訂について > 画像を含む意匠に関する意匠審査基準の改訂について
画像を含む意匠に関する意匠審査基準の改訂についてを掲載しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−国際商標出願手続について(願書様式等)
【マドプロ】願書等様式(MM2,MM4,MM11)を更新しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会審査基準専門委員会ワーキンググループを更新しました。
・第9回の議事録を掲載しました。
制度・手続−商標−制度−地域団体商標制度について
地域団体商標制度を更新しました。
・「地域団体商標に関する特許庁の支援策」を掲載しました。
・「地域団体商標登録案件一覧」と「地域団体商標MAP」を更新しました。
・「地域団体商標の出願状況」を更新しました。
お知らせ−採用情報−【意匠審査官】国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)相当[意匠学]
意匠審査官の採用についてを更新しました。
・平成28年度特許庁意匠審査職員採用試験の概要を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
平成28年度大分野別出願動向調査 -一般分野-についての一般競争入札公告を掲載しました。
平成28年度大分野別出願動向調査 -機械分野-についての一般競争入札公告を掲載しました。
平成28年度大分野別出願動向調査 -化学分野-についての一般競争入札公告を掲載しました。
平成28年度大分野別出願動向調査 -電気・電子分野-についての一般競争入札公告を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−製造又は物件の買い入れ
特許(登録)証発送用封筒の製造のための一般競争入札公告を掲載しました。
■映画紹介
■著作権
■著作権
3月10日(木)
■特許庁
■ホンダ FCV
■ウエアラブル関連技術
■地理的表示保護制度(GI)
■偽ブランド
■偽ブランド
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−法令・基準−法令改正情報−政令改正−特許法
平成27年改正特許法 職務発明ガイドライン案 説明ビデオについてを掲載しました。
制度・手続−特許−制度−その他(情報提供制度・職務発明制度・先使用権制度・ビジネス方法)−職務発明制度について
特許法第35条第6項の指針(ガイドライン)案を更新しました。
制度・手続−法令・基準−法令改正情報−法律改正−特許法
特許法等の一部を改正する法律(平成27年7月10日法律第55号)を更新しました。
お知らせ−報道発表
「「2015年度 模倣被害調査報告書」を取りまとめました (経済産業省のページへ)を掲載しました。
制度・手続−審判−拒絶査定不服審判請求後の拒絶理由通知に対する応答期間について(運用に変更はありません)
拒絶査定不服審判請求後の拒絶理由通知に対する応答期間について(運用に変更はありません)を更新しました。
施策・支援情報−国際会議・海外支援情報−模倣品対策
模倣品被害の実態を更新しました。
・2015年度模倣被害調査報告書を掲載しました。
■TPP 法改正
■著作権
3月9日(水)
■パテントサロン
■中国
■第5世代(5G)通信
■フォード
■発明家
■大学
■コラム
■商標
■商標
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して−意匠の国際登録制度に関する説明会テキスト
お知らせ−イベント情報−特許庁主催説明会・シンポジウム−説明会テキスト
平成27年度 意匠制度の改正に関する説明会テキストを掲載しました。
平成26年度 意匠の国際登録制度に関する説明会テキストを更新しました。
お知らせ−パブリックコメント−意見提出手続
産業構造審議会 知的財産分科会 情報普及活用小委員会報告書 「特許情報のさらなる活用に向けて」(案)に対する意見募集を掲載しました。
制度・手続−特許−手続−出願に関する情報−出願審査の請求の回復申請状況表
出願審査の請求の回復申請状況表を更新しました。
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して
【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載についてを更新しました。
制度・手続−商標−手続−審査に関する情報−審査の着手状況について
商標登録出願に関する審査着手予定等を更新しました。
■著作権
■著作権
3月8日(火)
■パテントサロン
■特許庁 悪意の商標
■TPP 法改正
■経常収支
■後発医薬品
■C型肝炎治療薬
■川崎モデル
■オープンデータ
■電子メール
■韓国
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−イベント情報−特許庁主催説明会・シンポジウム
日・シンガポール知的財産シンポジウムの開催についてを掲載しました。
■著作権
■著作権
3月7日(月)
■パテントサロン
■TPP
■オンラインビジネス
■Linux
■電子メール
■知財戦略支援ビジネス
■コラム
■コラム
■特許庁
■模倣品対策
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−報道発表
「地域団体商標事例集2016」を作成しました (経済産業省のページへ)を掲載しました。
制度・手続−商標−制度−地域団体商標制度について
地域団体商標制度を更新しました。
・「地域団体商標の存続期間更新のお知らせ」などを掲載しました。
「地域団体商標事例集2016」についてを掲載しました。
お知らせ−採用情報−【特許審査官】国家公務員採用総合職試験[技術系]
【特許審査官】国家公務員採用総合職試験[技術系]
『人事院HPで官庁訪問スケジュールが公表されました』を更新しました。
お知らせ−広報のひろば−広報のひろば
産業構造審議会知的財産分科会 第8回弁理士制度小委員会の開催のお知らせを掲載しました。
制度・手続−審判
審判注目情報を更新しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会 情報普及活用小委員会を更新しました。
・第3回会合の議事要旨と配布資料を掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−口頭審理について
口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日を更新しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−国際商標出願関係手数料−マドリッドプロトコル個別手数料一覧表
マドリッドプロトコル個別手数料一覧表(日本)を更新しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−調査員
審判書記調査員募集についてを掲載しました。
■音楽違法ダウンロード
■著作権
■中国 著作権
■コラム
3月6日(日)
■パテントサロン
■パテントサロン
■パテントサロン
- セミナー・イベント情報 新着情報
3月17日 東京
4月14日 大阪
4月20日 東京
4月22日 大阪
4月28日 東京
5月12日 大阪
5月13日 大阪
5月17日 東京
5月19日 東京
5月19日 東京
5月25日 東京
5月26日 東京
5月27日 大阪
6月10日 東京
6月16日 東京
7月5日 東京
7月14日 東京
9月6日 東京
11月1日 東京
|
■省庁移転
■中国
■知財戦略支援ビジネス
■財務省
■Apple
■商標
3月5日(土)
■コラム
■文化庁
■著作権
3月4日(金)
■パテントサロン
■EPO
■香川県 日本弁理士会
■オンラインビジネス
■後発医薬品 抗がん剤
■Yahoo
■シャープ
■インタビュー WIPO
■電子フロンティア財団
■特許調査・分析システム
■コラム
■コラム
■財務省
■門司税関
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
制度・手続−国際出願−特許協力条約(PCT)に基づく国際出願に関して−PCT国際出願制度について−PCT国際出願制度と手続の概要 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願の仕組み
平成28年度 特許協力条約(PCT)に基づく国際出願の手続を掲載しました。
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
第3回情報普及活用小委員会を開催しましたを掲載しました。
途上国研修「WIPO審査(上級)コースA」を行いました。を掲載しました。
第3回TM5悪意の商標出願セミナーを開催しましたを掲載しました。
三極特許庁・ユーザー会合が開催されましたを掲載しました。
制度・手続−公報関係−公報に関して−公報発行予定表
公報発行予定表を更新しました。
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
平成28年度「Fターム等を用いた先行技術文献調査事業」の実施登録調査機関の公募について(追加公募)を掲載しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−臨時事務補助職員
特許審査情報管理補助職員(業務集計担当)募集についてを掲載しました。
お知らせ−採用情報−非常勤職員−調査員
意匠審査調査員(審査品質管理補助担当)募集についてを掲載しました。
意匠審査調査員(国際出願審査支援担当)募集についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
「電子計算機記録データの保管及び搬出・搬入 一式」についての一般競争入札を掲載しました。
「五大特許庁長官会合等開催業務 一式」についての一般競争入札を掲載しました。
■著作権
■著作権
■著作権
■著作権
3月3日(木)
■パテントサロン
■特許情報提供サービスの利便性向上に向けた報告書案
■抗がん剤
■Apple
■商標
■偽ブランド品
■特許庁サイト
- 更新履歴
お知らせ−イベント情報−特許庁主催説明会・シンポジウム
日・シンガポール知的財産シンポジウムの開催についてを掲載しました。
お知らせ−採用情報−
【意匠審査官】国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)相当[意匠学]
【商標審査官・事務職員】国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)[行政]
【事前予約制】「霞が関OPENゼミ2016」を実施します! 〜特許審査官・意匠審査官・事務職員・商標審査官〜を更新しました(受付は終了しました)。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−特許異議の申立て
特許異議の申立てに係る様式作成見本についてを更新しました。
制度・手続−審判
参考審決等の英訳を更新しました(審決を20件追加しました)。
お知らせ−イベント情報−イベントカレンダー
27年度イベントカレンダーを更新しました。
・3月 東京 平成27年度戦略的知財マネジメント促進事業(知的財産セミナー)を掲載しました。
・3月17日 東京 特許庁委託平成27年度招へい研究員 研究成果報告会(3月17日)を掲載しました。
・3月24日 東京 特許庁委託平成27年度在外研究員 研究成果報告会(3月24日)を掲載しました。
お知らせ−広報のひろば−広報のひろば
産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会 第16回商標審査基準ワーキンググループの開催についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
「防護標章登録出願等に係る周知・著名性に関する調査事業 約50件(予定)」についての一般競争入札を掲載しました。
■著作権
■著作権
3月2日(水)
■パテントサロン
■PCT出願
■TLO
■韓国
■川崎モデル
■Apple
■商標
■ロゴマーク 五輪
■特許庁サイト
- 更新履歴
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
途上国研修「ASEANマドプロ実務コース」を行いました。を掲載しました。
お知らせ−採用情報−
【意匠審査官】国家公務員採用総合職試験(大卒程度試験)相当[意匠学]
【商標審査官・事務職員】国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)[行政]
【事前予約制】「霞が関OPENゼミ2016」を実施します! 〜特許審査官・意匠審査官・事務職員・商標審査官〜を更新しました(技術系第1回・第2回&事務系の募集は終了しました)。
制度・手続−国際出願−意匠の国際登録に関するハーグ協定のジュネーブ改正協定に基づく国際出願に関して
【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載についてを更新しました。
制度・手続−国際出願−マドリッド協定議定書による国際出願等(商標の国際出願に関して)−WIPOからの重要なお知らせ−2.加盟国からの宣言、国際事務局からのお知らせ等
【マドプロ】標章の使用宣言に係る提出要件:カンボジア(参考訳)を掲載しました。
■放送コンテンツ海外輸出額
■著作権
■コラム
3月1日(火)
■パテントサロン
■特許情報プラットフォーム J-PlatPat
- メンテナンスのお知らせ
<サービス停止予定日>
平成28年3月25日(金)20:00 〜 平成28年3月28日(月)8:00
*上記期間中、J-PlatPatの全サービスがご利用頂けなくなりますので、ご注意ください。(サイトより)
■TPP
■川崎市
■コラム
■商標
■商標
■特許庁サイト
- 更新履歴
特許庁について−最近の動き−フォトギャラリー
「巡回特許庁 in 中部」を開催しましたを掲載しました。
お知らせ−採用情報−【特許審査官】国家公務員採用総合職試験[技術系]
技術系総合職(特許審査官)業務説明会・個別業務説明についてを更新しました。
【事前予約制】「女性のための説明会(理系)」を実施します!〜特許審査官〜についてを掲載しました。
【事前予約制】「理工系学生のための知財ゼミ(第2回)」を実施します!〜特許審査官〜についてを掲載しました。
制度・手続−意匠−制度−意匠分類に関する情報
日本意匠分類(平成28年4月1日施行版)を掲載しました。
お知らせ−広報のひろば−広報のひろば
国際調査・国際予備審査機関としてシンガポール知的財産庁が選択可能になりますを掲載しました。
制度・手続−国際出願−特許協力条約(PCT)に基づく国際出願に関して−国際出願関係手数料について
国際出願関係手数料についてを更新しました。
資料・統計−審議会・研究会−審議会−産業構造審議会−産業構造審議会について
産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会 商標審査基準ワーキンググループを更新しました。
・第14回会合の議事録を掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審判に関する情報−口頭審理について
口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日を更新しました。
お知らせ−採用情報−臨時的任用職員
臨時的任用職員(出願課)の募集についてを掲載しました。
臨時的任用職員(国際意匠・商標出願室)の募集についてを掲載しました。
臨時的任用職員(意匠課)の募集についてを掲載しました。
制度・手続−特許−手続−審査に関する情報−早期審査について
JP-FIRSTの終了についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−公募情報
平成28年度外国出願・登録情報関連データベースを有するインターネットサイトの利用事業に係る公募( 入札可能性調査)の結果についてを掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−入札公告−役務等
年金領収書等仕分け・発送業務のための一般競争入札公告を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−落札情報一覧等
競争入札「公共調達の適正化について」に基づく契約締結情報の公表(平成27年度)
・請負契約等-競争入札に係る情報の公表(物品役務等)(平成27年度)(1月分)を掲載しました。
随意契約「公共調達の適正化について」に基づく契約締結情報の公表(平成27年度)
・請負契約等-随意契約に係る情報の公表(物品役務等)(平成27年度)(1月分)を掲載しました。
お知らせ−調達・公募情報−落札情報一覧等−情報システムに係る入札結果
情報システムに係る入札結果(平成27年度)12月分を掲載しました。
■著作権
■著作権
|
|
|
|
|