求人スクエアTOP
■求人情報
事務所名
弁理士法人 東和国際特許事務所
TOWA INTERNATIONAL PATENT FIRM
仕事内容
(中小・スタートアップ・外内・ソフトウェア等の案件増加に伴う募集)
【特許弁理士・特許技術者】
・メカトロ、工作機械、医療機器、光ファイバー、軸受、光学機器、流量計、自動車、通信、ソフトウェア・ビジネスモデルなど
・出願受注のヒアリング
・出願書類、中間書類、各種審判書類の作成
【商標弁理士】
・出願受注のヒアリング
・出願書類、中間書類、各種審判書類の作成
・国内顧客、外国特許事務所とのコレポン
【特許事務職】
・特許出願等に関わる外国事務(外国特許事務/内外特許事務)
※国内顧客、外国特許事務所とのコレポン、請求書発行事務ほか
【特許翻訳者】
・特許明細書の日英翻訳、英日翻訳(機械・電気分野)
・拒絶理由通知書、応答案などの日英翻訳、英日翻訳
応募資格
【弁理士・特許技術者】
・
25〜40歳代の方
、特に歓迎
・機械系のバックグラウンドを有する方、特に歓迎
・明細書作成経験者、事務所開業経験者、特に歓迎
・
商標弁理士で内外商標および外内商標経験を有する方、特に歓迎
・特許庁経験者とともに研鑽してみたい方、特に歓迎
【特許事務職】
・20〜30歳代の方、特に歓迎
・英語力(読み・書き)を生かしたい方※TOEIC 700点以上(目安)
海外業務に挑戦してみたい方、外国特許事務経験者、特に歓迎
知的財産技能管理士、特に歓迎
【特許翻訳者】
・実務経験のある方(在宅勤務者も応募可)30〜40歳代の方、特に歓迎
・チームワークを大切にできる方(通勤可能な者、特に歓迎)
勤務場所
東京都千代田区有楽町1丁目
(大手町・日比谷・銀座に近接のオシャレなオフィス街)
【最寄り駅】
JR線・有楽町線「有楽町」駅より徒歩3分、銀座線・丸ノ内線「銀座」駅より徒歩5分
日比谷線・千代田線・都営三田線「日比谷」駅より徒歩1分
勤務時間
・標準勤務時間 9時15分〜18時15分(休憩時間 1時間)
・弁理士は裁量労働制。特許技術者はフレックスタイム制。
休日・休暇
所員待遇者は、完全週休2日制(土日)、祝日、夏季・年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇他
給与・賞与
実務経験・実務能力・顧客対応能力などを考慮した上、当所規定により優遇
(翻訳者は、ワード数またはタイムチャージで支給)
待遇・福利厚生
所員待遇者は、昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、社会保険完備、所内研修、チケットレストラン、親睦会他
応募方法
履歴書(写真貼付)及び職務経歴書をE-mailにてお送り下さい。
書類選考の上、面接を行います。
応募連絡先
〒106-0031 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館2階
弁理士法人 東和国際特許事務所
TEL:03-5218-5521
E-mail:
recruit@towa-patent.com
■事務所情報
事業内容
国内外特許業務全般
知的財産権(特許・実用新案・意匠・商標)に関する出願、その他手続きの代理業務
創業
1969年
従業員数
弁理士10名・顧問弁護士2名・知的財産技能管理士4名・翻訳担当2名・図面担当1名・顧問弁理士4名・技術顧問数名など
ホームページ
https://www.towa-patent.com
コメント
【弁理士法人 東和国際特許事務所とは】
創立1969年以来の安定した業務経験を基に、「技術」と「法律」の架け橋として国内外お客様からご信頼いただける、やりがいのある国際特許事務所
・確かな実務スキルの習得と経験
審査審判の審査基準や手続きに精通する特許庁出身者や企業知財部経験者から、お客様に満足度の高い諸手続きや知財サービスを習得できます。
・蓄積された豊富な海外業務経験
50カ国以上の海外事務所と提携しており、海外案件も担当できます。
海外代理人等との親睦交流も盛んです。
・所員相互の親睦昼食会を兼ねた月例会・進捗会(毎月2回)
所員相互の理解と協力を得てワーク・ライフ・バランスに積極的に取り組んでいます。
・附属研究所
東和知的財産研究所の設立(2009年 3月1日)
2024.10.20 「東和知財研究第29巻」を発刊
東和経営戦略研究所の設立(2015年10月1日)
Copyright © 2025
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.