求人スクエアTOP


■求人情報
事務所名 弁理士法人志賀国際特許事務所
仕事内容 (1)商標担当弁理士、実務担当者 (国内・外国)
(2)意匠担当弁理士、実務担当者(国内・外国)
(3)意匠図面作成者
応募資格 (1)商標担当弁理士、実務担当者(国内・外国)
【商標】
・国内商標、内外商標、外内商標の業務があり、長期間働きながら、適性と成長に伴ったキャリア形成ができます。
・調査、出願・中間処理・審判の対庁手続、税関業務など、権利の形成だけでなく権利の活用の場面での業務も経験することができます。
・英語を活用した業務に興味がある方にもご活躍いただける環境です。


(2)意匠担当弁理士、実務担当者(国内・外国)
【意匠】
・国内意匠、内外意匠、外内意匠の業務があり、長期間働きながら、適性と成長に伴ったキャリア形成ができます。
・調査、出願・中間処理・審判の対庁手続、税関業務など、権利の形成だけでなく権利の活用の場面での業務も経験することができます。
・国内有数の意匠出願数があり、熟練度に応じて様々な案件を経験することができます。


(3)意匠図面作成者
国内・海外での意匠出願において、2D・3Dデータや設計図面など、お客様から頂いた資料を基に図面を作成していただきます。

資格:
■専門・短大卒以上
■業務においてIllustratorの取扱い経験のある方
★以下の方、優遇いたします
・3DCGツールを使用できる方
・テクニカルイラストレーションの基礎知識をお持ちの方
■緻密な作業を正確性をもって遂行できる方
■コミュニケーション能力が高く、チームワークを大切にできる方
※特許事務所経験者歓迎(未経験も可)
勤務場所 グラントウキョウサウスタワー 
JR東京駅グランルーフ直結
東京メトロ:大手町駅(東西線)・日本橋駅(都営浅草線)・京橋駅(銀座線)・銀座一丁目駅(有楽町線)より徒歩10分圏内
※弊所までお越しになる際は、2F総合受付から20Fの弊所受付までお越しください。
勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム10時〜15時)
標準労働時間 7.5時間/1日
★毎週水曜日、ノー残業デー
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、弁理士試験休暇
給与・賞与 経験・能力を考慮し、当事務所規程により優遇
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給
待遇・福利厚生 社会保険完備、通勤費支給、退職金制度、確定拠出年金制度(ポータビリティ可)、GLTD制度(長期障害所得補償保険)、財形貯蓄制度、定期健康診断、産業医による健康管理、インフルエンザ予防接種補助、慶弔金制度、スポーツ同好会、保養所施設
応募方法
(1) 写真添付の履歴書と職務経歴書を郵送下さい。追って詳細をご連絡致します。※電子データも可
(2) 下記、弊所ホームページからの応募も可能です。
応募連絡先 弁理士法人志賀国際特許事務所
〒100-6620
東京都千代田区丸の内一丁目9番2号 グラントウキョウサウスタワー
人事課 採用担当
TEL03-5288-5819
E-mail:saiyo-jinji@shigapatent.com

■事務所情報
事業内容 日本・諸外国における特許、実用新案、意匠・商標に関する出願、応答、その他の手続。
鑑定、訴訟、知的財産に関するコンサルタント及び特許調査
創業 昭和40年
従業員数 730名(内弁理士146名、弁護士3名)
ホームページ https://www.shigapatent.com/
コメント 志賀国際特許事務所は、知的財産権を専門とする日本最大規模の特許事務所です。また、JR東京駅から直結しており、雨の日でもアクセスしやすく、スカイツリーが一望できる広々としたオフィスも自慢の一つです。
弊所では、マンツーマンの指導を基本としつつ、実務能力向上のための所内研修を充実させており、国際的に通用する知財プロを育成するための万全の教育体制を敷いておりますので、知財の分野でお客様、社会に貢献したいという強い意欲があれば、特許実務未経験の方でも一人前の知財プロに必ず育てます。

知財分野は、いまや自社技術を守る為の特許出願から、攻めの「戦略的な出願と活用の複合戦略」へと業界トレンドが完全に変化していますが、多人数のスペシャリストを擁する当事務所は、あらゆる分野を網羅し、お客様の役に立ち、頼りにされる知的戦略のパートナーとして活躍しており、顧客満足度を少しでも高めるため日々努力をしています。
知財分野でグローバルに私たちと一緒に活躍しませんか?


Copyright © 2024 CYTECHSYSTEM. All rights reserved.