求人スクエアTOP
■求人情報
企業名
株式会社ネオテクノロジー
仕事内容
1)特許査読者(メーカR&D/技術職経験者、在宅)
★急募★
・特許文献の査読、採否判断、技術分類付を行っていただきます。
・技術者の目で見た特許調査を重視しています。
2)知財経験者(研究開発部門内の知財経験者)
★急募★
・企業知的財産部(特に、研究開発部門内の知財)経験者。
・特許技術動向調査における特許調査実務を担当していただきます。
・特許データベースの操作、特許検索式の設定
・調査結果に基づき、調査報告レポート作成
(特許査読は専門技術スタッフが担当します。専門技術スタッフとのやり取りを含みます)
(Excelを用いたデータ集計やグラフ作成、Wordを用いた文書編集含む)
応募資格
1)特許査読者(メーカR&D/技術職経験者、在宅)
●必須資格
・理工系大学卒
・企業での研究開発経験があること
・多くの文献を査読する必要がありますので、根気があること
●あれば望ましい資格
・特許データベースを用いた特許検索(調査)経験のある方
・英語特許調査が可能なこと
・企業知的財産部での経験があること
●募集分野
・電気電子、化学(有機、無機)、機械、情報通信・システムなど
・熱対策、医療分野、AI、IoT、センシングは歓迎します。
・上記以外の分野でも応募可能です。
2)知財経験者(研究開発部門内の知財経験者)
●必須資格
・企業での技術系知財実務の経験があること
・特許データベースの使用経験、特許検索式の設計ができること。
●あれば望ましい資格
・理工系大学卒
1)2)共通
●理系女子を歓迎します
・知財経験のある女性技術者
・子育て中だが経験を活かして仕事を続けたい方など、やる気のある方は大歓迎です。
勤務場所
1)在宅
2)当社/在宅(ご相談に応じます)
勤務時間
1)ご相談に応じます
2)ご相談に応じます
休日・休暇
1)-
2)土日祝日
給与・賞与
1)当社規定出来高制
2)勤務形態に応じて相談
待遇・福利厚生
1)−
2)勤務形態に応じて相談
応募方法
履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送してください。
※封筒表面に「履歴書在中(パテントサロン経由)」と朱書き下さい。
※書類選考後、面接を行う場合があります。
応募連絡先
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-3-13 鈴木ビル2階
株式会社ネオテクノロジー(担当:中澤)
TEL:03-3219-0899
e-mail:
toiawase@neotechnology.co.jp
■企業情報
事業内容
ネオテクノロジーは、“技術と特許をつなぐ”をモットーに、特許情報を技術情報として活用し、技術者・研究者の創造活動の強化を支援します。
●特許レポート
特許調査や発明創出支援業務で培われたノウハウを活用し、技術者・研究者に役立つ特許レポートを発行しています。大量の特許情報から技術者に役立つ良質な情報を選び、見やすく編集した資料集です。機能性材料、IoT、人工知能、パワーエレクトロニクス、ナノテクノロジーなど。WEB上で特許調査結果を閲覧できる「ダイナミックマップ」が好評です。
●特許技術動向調査
研究開発経験豊富な技術スタッフがマニュアル査読を行い、コンピュータでは判別できない技術要素を読み分け、採否判断と技術分類付与します。エレクトロニクス分野を得意としています。
●発明創出支援業務
特許情報を活用した戦略的発明創出など“技術と特許をつなぐ”グループワークを行っています。独自のファシリテーションによって実戦的な知財活動を支援します。
●マンスリー特許情報
毎月発行される特許情報から、注目テーマに沿った情報を収集し、ノイズを除いて分類・フラグ付与して毎月アップデートした最新の情報を提供するサービスです。生の特許情報から半歩前に進めた情報を、見やすい形で提供します。
創業
1991年
従業員数
7名
ホームページ
会社WEBサイト
https://www.neotechnology.co.jp/
特許レポートオンラインショップ:
https://www.onlineshop.neotechnology.co.jp/
コメント
技術者のための特許情報活用を大事にしています。
創造活動に役立つ特許情報サービスを提供しています。
Copyright © 2025
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.