求人スクエアTOP
■求人情報
事務所名
阿部・井窪・片山法律事務所
職員数
総勢約170名 (知的財産部門約70名)
ホームページ
https://www.aiklaw.co.jp/
応募内容
知的財産部門
■弁理士
■特許技術者
■特許・商標事務
勤務形態
正社員
応募資格
■弁理士、特許技術者:大卒以上の方、未経験可
■特許・商標事務:大卒以上の方、未経験可
勤務場所
〒100-6612東京都千代田区丸の内1丁目9番2号 グラントウキョウサウスタワー
JR東京駅八重洲南口直結、東京メトロ銀座線京橋駅 徒歩3分、東京メトロ東西線日本橋駅 徒歩8分
勤務時間
■弁理士、特許技術者:9:30〜18:15(フレックスタイム・リモートワークあり)
■特許・商標事務:所定労働時間 7時間 45 分 休憩60分(フレックスタイム(コアタイム:9:30〜15:00)・リモートワークあり)
休日・休暇
週休2日制(土・日・祝)、年末年始、有給・慶弔休暇等
給与・賞与
経験・能力を考慮。昇給年1回、賞与年2回
応募方法
メール又は郵送にて履歴書及び職務経歴書を送付下さい。
応募連絡先
採用担当(
saiyo-iplaw@aiklaw.co.jp
)
特徴
(弁理士、特許技術者)
★ 阿部・井窪・片山(AIK)ならではの4つの特徴★
(1)弁理士としての能力を究極に追求できる!
弁理士の仕事は明細書作成、権利化だけではありません。クライアントのビジネスを考慮した知財戦略の策定、パテントポートフォリオの形成、知財侵害訴訟、職務発明訴訟、無効審判等々。AIKでは、全弁理士が、常時、法律部門弁護士とチームを組んで、無効審判、知財訴訟、鑑定業務に取り組んでいます。
AIKでは、次世代の若手弁理士を探しています。現時点で経験がなくても、経験豊富な弁理士が懇切丁寧に指導し、出願、審判、訴訟も扱える一人前の弁理士になるまでサポートします。
(2)高い報酬!
AIKは他の事務所や企業で働く弁理士に負けない報酬を提供できます。
AIKは出願のみならず、知財戦略策定、鑑定、係争業務におよび、付加価値の高いサービスを提供し、他の事務所と差別化を図ることで、能力に応じた高い報酬を提供しています。
(3)他事務所に負けない職場環境!
弁理士、特許技術者全員に半個室のブースが与えられます(写真参照)。ブース面積は他の事務所よりずっと広いです。また、2024年5月に丸の内の新オフィスに移転しました。上質で洗練された職場で仕事に集中できます。
(4)低い離職率!
AIKでは一旦事務所に所属したら家族も同然、仲間として互いをリスペクトしながら、気軽に相談、ディスカッションできる環境を提供しています。離職率が非常に低いのもAIKの特徴の一つです。
特徴
(特許・商標事務)
★ 阿部・井窪・片山(AIK)ならではの特徴★
(1)全ての事務作業を経験できる!
多くの特許事務所では、特許・商標事務について分業体制を採用しているので、任された部分の仕事しか経験できません。AIKでは、特許・商標事務について分業体制を採用せず、基本的に出願手続から設定登録、クライエントへの報告等の全ての事務処理を行っていただきます。したがって、特許・商標事務の全ての仕事を経験することができ、仕事の流れも理解できます。
現時点で経験がなくても、経験豊富な先輩が懇切丁寧に指導し、一人前になるまでサポートします。
(2)他事務所に負けない職場環境!
各スタッフの机は他の特許事務所よりずっと広く、隣席との距離に余裕のある空間で仕事ができます。また、2024年5月に丸の内の新オフィスに移転しました。上質で洗練された職場で快適に仕事できます(写真参照)。
(3)低い離職率!
AIKでは一旦事務所に所属したら家族も同然、仲間として互いをリスペクトしながら、気軽に相談、ディスカッションできる環境を提供しています。離職率が非常に低いのもAIKの特徴の一つです。
Copyright © 2025
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.