求人スクエアTOP
■求人情報
事務所名
特許業務法人R&C
仕事内容及び
応募資格
1.弁理士/特許技術者
※定年退職者の増加及び業務拡大に伴い、複数人募集します!
※専門性を活かし、スキルアップを目指す方をサポートします!
<業務内容>
国内及び外国への特許出願のための明細書作成、拒絶理由通知に対する意見書・補正書の作成等を主に行っていただきます。
弁理士の場合は、更に、審判、異議申立、鑑定、情報提供等も行っていただきます。
<応募資格>
・
大卒以上
・
年齢35歳くらいまで
(経験者は40歳くらいまで
・
特許明細書の作成経験は問いません。
・
特に、機械系・電気系・制御系・化学系の各分野の方を求めています
・
また技術分野に関わらず、ドイツ語を読解できる方も求めています。
2.意匠担当 弁理士
<業務内容>
国内及び外国への意匠出願のための書類の作成、拒絶理由通知に対する意見書の作成、審判、鑑定、情報提供、更に、それらの業務に伴うクライアントとの連絡等を主に行っていただきます。
<応募資格>
・大卒以上
・年齢35歳くらいまで(経験者は40歳くらいまで)
・CADを扱える方
・
実務経験は問いません(意匠実務の経験がない方でも、丁寧に指導します。)。
・特許事務所・企業知財部等の経験がある方は、特に優遇いたします。
3.商標弁理士/商標担当者
<業務内容>
内及び外国の商標調査・出願、拒絶理由通知に対する対応、審判、異議申立、情報提供等を行っていただきます。
<応募資格>
・大卒以上
・年齢35歳くらいまで
・
実務経験は問いません(商標実務の経験がない方でも、丁寧に指導します。)。
・英語のできる方(特に読み・書き)
・商標や不正競争等の分野でスペシャリストを目指したい方、歓迎です!
4.翻訳担当者
<業務内容>
主に、外国の特許事務所等への指示書の翻訳、特許・意匠等の出願書類の翻訳等を行っていただきます。
所内の弁理士・特許技術者や翻訳グループのメンバーと打合せをしながら業務を進めていただきます。
<応募資格>
・
技術翻訳の経験者を募集します。特に、特許事務所での翻訳経験者は優遇します。
・日英・英日の翻訳スキルのある方
・年齢40歳くらいまで
特記事項
・未経験の方でも、経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。
・
大阪では有数の規模(所員数約100名)の事務所ですので、幅広い業務を取り扱っており、様々な経験を積むことが可能です。
勤務場所
〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目3番3号
中之島三井ビル16階
最寄駅:
地下鉄四つ橋線肥後橋駅下車
4番出口(北改札口)3分、又は
京阪電車中之島線渡辺橋駅下車
3番出口すぐ
勤務時間
午前9時〜午後5時半
休日・休暇
土日、祝祭日、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇
待遇
・給与 : 当所規定により優遇 (弁理士資格・特許事務経験を考慮します)
・賞与 : 年2回
・昇給 : 年1回
・その他 : 海外研修制度あり。交通費全額支給。社会保険完備
応募方法
履歴書を応募連絡先まで、郵便またはメール(添付)にて送付ください
応募連絡先
〒530-0005
大阪市北区中之島3丁目3番3号
中之島三井ビル16階
特許業務法人R&C 総務人事担当
TEL:06−6446−9966
MAIL:
kyuujin@rc-iplaw.com
■事務所情報
事業内容
国内外の特許・実用新案・意匠・商標の出願
審判、鑑定、訴訟
技術調査、技術翻訳
創業
1956年12月
従業員数
97名(うち弁理士24名、中国弁理士2名)
ホームページ
http://www.rc-iplaw.com/
コメント
当事務所は、国内および諸外国を対象とした研究開発技術の権利化業務と、知的財産権に関する係争代理業務等で豊富な実績があります。技術の本質を見極め、独創性ある発明の発掘をサポートすることに注力しています。また当事務所は、世界80カ国以上の出願実績があります。
Copyright © 2019
CYTECHSYSTEM
. All rights reserved.